仕事内容
本ポジションは、鉄ナビ検収AIの現場実装を支えるハードウェア寄りのソフトウェア開発を担います。物理環境やハードウェア特性を踏まえ、現場で確実に動作する制御系・エッジ側ソフトウェアの設計・実装を担当していただきます。「ハードウェアとソフトウェアの接点」に強みを持つエンジニアを歓迎します。
プロダクト開発部
応募資格 (必須)
以下のスキル・経験をお持ちの方を歓迎します
応募資格 (歓迎)
以下のいずれかのご経験がある方は、スムーズに業務に取り組んでいただけます
ポジションの 魅力
「実機がある」ソフトウェア開発の醍醐味を体感できる
産業用カメラやPTZカメラ、Jetsonなどの実機を対象とした開発を通じて、現場で“動く”ものをつくる実感が得られます。ハードウェアと密接に連携した開発に携わることで、抽象的なコードだけでなく物理世界に影響するアウトプットを生み出すやりがいがあります。
現場からフィードバックを受けながら“リアルタイムで進化するプロダクト”に関われる
鉄鋼業界というレガシーかつ巨大産業において、AI・IoTを活用したプロダクトを現場に実装していくフェーズにあり、設置環境やユーザーのリアルな声を反映しながら改善を回していくスピード感があります。
ソフトウェア×ハードウェアの越境的なスキルが身につく
ハードウェア開発部内の他メンバー(回路・電気・現場エンジニア)と連携し、ネットワーク設計や組込機器の運用、現場検証といった広範なスキルに触れることができます。フルレイヤーな視点での開発経験が得られます。
少数精鋭の立ち上げ期チームで、開発環境・プロセスの整備にも携われる
ハードウェア部門のソフトウェア領域はまだ成長途上。CI/CD環境の整備や監視基盤の構築など、開発だけでなく仕組みづくりにも裁量を持って関わることが可能です。
求める人物像
雇用形態
正社員(試用期間:3か月) または 業務委託(日中稼働が可能な方)
※将来の正社員採用を目的とした業務委託での就業希望を歓迎します。
勤務体系
フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間8時間/日 休憩時間:60分(労働時間が6時間を超える場合)
勤務地